教科「情報」をとりまく問題

まず,授業を担当する教員配置の問題が挙げられます。 教科「情報」が設置されてからまだ時間が浅いこともあり, 他の教科を専門とする教員が兼担で「情報」を担当することが多く, 担当教員の「情報」に関する専門的知識が充分ではない場合もあります。

これが一因となり, 教科「情報」の本来の目標に達せず 単なるコンピュータの操作や特定のアプリケーションの使い方を 実習するだけで終わっている場合もあるようです。 情報活用能力,情報倫理,情報モラルなどをしっかりと習得させる やり方に移行していくことが重要でしょう。

教科「情報」が他の教科に比べ軽んじられる傾向にあるもう一つの 原因は,ほとんどの大学では入学試験に出題されないことです。 高等学校としても学生としても, 入試に出題される科目の比重が相対的に高くなるのはやむを得ない部分もあります。 大きな本屋にも,教科「情報」関連の書籍はほとんど見当たりません。

一部の大学では入学試験で「情報」を出題するところも出てきており, 元から「情報」の教職免許取得を志す人が増え, 「情報」担当教員の採用が円滑に行われるようになれば, 状況は好転してくると考えられます。


参考にしたページ :
ウィキペディア 情報 (教科)
愛知県総合教育センター 教科「情報」
情報処理学会 初等中等情報教育委員会

教科「情報」関連のページ :
東京学芸大学附属図書館 高等学校 教科「情報」
高校「情報」に関わるリンク集
情報教育Wiki
コンピュータ教育推進センター
インターネット活用のための”情報モラル”刊行物 (コンピュータ教育推進センター)
教科「情報」 指導案&教材 岩手県立総合教育センター 情報教育室
高等学校 普通教科『情報』の試作教科書
平成18年度 教科書の採択結果(東京都立)
教科「情報」の大学入試
文部科学省「情報化への対応」